Sample Dental Clinic

096-361-1881受付時間:平日(AM9:00〜PM5:30)
木曜日(AM9:00〜AM12:00
土曜(AM9:00〜PM3:30) 休診日:日祝

〒862-0971 熊本市中央区大江1丁目20-2

 

 

診療科目

整形外科 リハビリテーション 外科
リウマチ ペインクリニック 麻酔
ダイエット(肥満治療)初診のみ電話予約 内科

診療時間

毎週木曜日の診療は午前中のみになります。
木曜日の午後からの診療はお休みとなりますのでご注意下さい。

時間
9:00 〜12:00 ×
13:30 〜18:00 × × ×
13:00 〜16:00 × × × × × ×

※受付は終了時間30分前までになります。
※木曜日の診療時間は12:30で診療を終了します。  
※休診:日曜・祭日
※往診:ご連絡ください。

R5年度インフルエンザワクチンの予防接種について

■インフルエンザの予約は、インターネットのみでの予約となります。

■予約の更新はAM8:00〜となります。キャンセルは前日まで可能です。
■ネットでのご予約は2週間先までとなります。

■予約枠はワクチンの入荷状況により変更の可能性がありますので、その都度チェックしてみてください。
■毎週木曜日と土曜日は診療の混雑が予想される為、インフルエンザの予防接種は行っておりませんのでご了承ください。
■来院時は、必ずマスクの着用をお願いします。

インフルエンザ予防接種料金

 熊本市 65歳以上の方

1回目 1,500円(税込み)

 一般の方(13歳未満は2回)

1回目 3,500円(税込み)

2回目 3,000円(税込み)
(※1回目の接種が他医院の場合は3,500円となります。)

持参物

●生年月日が確認できるもの(保険証、免許証、マイナンバーカードなどを必ず持参してください)
●熊本市の行政措置対象の方(生活保護世帯)は対象となる証明書か無料の問診票
●13歳未満のお子さんは母子手帳をご持参ください。
●2回目接種をされる方は必ず1回目の証明書をご持参ください。お持ちでない方は、1回目の料金になります。
●予約の際は下記に必ず目を通してください。

以下の方は当院では接種できません。
●当日、風邪症状(発熱、咽頭痛、咳など)体調がすぐれない方(体温が37.5℃以上ある方も接種できません)
●妊婦14週未満の方
●0歳児
●当院では感染対策の為、コロナ、インフルエンザ感染後の方は自宅療養解除後7日間経過した後に予約をお願いします。
●当院ではコロナワクチン接種は行っていません。尚、コロナワクチンと同日にインフルエンザの接種はしておりません。

注意事項

●来院時は、必ずマスクの着用をお願いします。
●当日大変混み合う場合がありますので、可能であれば来院前に検温をお願いします。
●13歳未満の方は1回目接種後、2~4週間隔をあけて2回目の接種をお願いします。
●領収証は全員に1枚ずつ発行しております。再発行はしておりませんのでご注意ください。
●予防接種予診票を当院で記入後、接種となりますが、あらかじめご用意いただく事もできます。
  こちらのリンクファイルを(任意接種用)プリントし記入して窓口にお持ちください。

問い合わせ

●インフルエンザ予約システムから自動返信メールが届かない場合やその他の問い合わせは
TEL096-361-1881 メールtsutsumiclnic@gmail.comまでお願いします。(予約日時・お名前をお願いします)
※受信拒否解除の方法は「自動返信メールが届かない」で検索して各自でお願いします。
※ドコモスマホからの受信拒否が多いので解除方法を記載します。 「dメニュー」→「My docomo お客様サポート」→「サービス・メール・dアカウントなどの設定」→「メール設定」に移動します。 パスワードを入れます。 迷惑メール対策「受診リスト設定」→「設定を利用する」→「受信するメールの登録」→「tsutsumiclnic@gmail.com」画面下の「設定確認」登録します。)

インフルエンザワクチン接種は10月16日(月)からです。ネット予約は10月6日(金)から開始です。

PC・スマホでご予約

携帯でご予約(テキスト表示)


駐車場のご案内

インフルエンザの時期は駐車場がたいへん混雑いたします。時間に余裕を持ってお越し下さい。



医療相談コーナー開設中

健康やダイエットに関する不安や疑問にお答えしてます。
相談」メールで質問できます。


ネット予約

上記のネット予約は通常外来用です
インフルエンザの予約はできませんのでご注意下さい。